広告 学力・進路

進研ゼミ中学講座の徹底解説!気になる口コミや料金をくわしく解説

わからないママ

中学入学に合わせて通信教育を始めたいけど、やっぱり大手の進研ゼミ中学講座がいいのかしら?

困っているママ

「進研ゼミ」をネットで調べると良い口コミも悪い口コミも出てきてどうしたらいいかわからない...

通信教育で最大手の進研ゼミ。入会を検討しているけれど、悪い口コミを見てしまうと決められなくなりますよね。

そこで、当サイトでは利用者の体験談を独自に調査しました。ネットでの口コミもポイントを整理しながら紹介していきます。

  • 進研ゼミ中学講座の特徴
  • 進研ゼミ中学講座の利用者インタビューと口コミ紹介
  • 進研ゼミ中学講座を受講する上で大切なこと

進研ゼミ中学講座の受講を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

\ 1ヶ月から受講OK! /

今すぐ資料請求

進研ゼミ中学講座の基本情報

進研ゼミ公式サイトより抜粋

進研ゼミ中学講座では、「テストに強い」「部活と両立できる」という2つのポイントを掲げています。

メインのテキストは1回10~15分の短時間学習で、部活動やクラブ活動などで忙しい中学生でも無理なく取り組めます。

それぞれのニガテに合わせた対策や、厳選された9教科のテスト対策、都道府県と志望校レベル別の受験対策で、志望校合格をめざします。進研ゼミだけで勉強した生徒の高校入試第一志望の合格率は90.8%。多くの生徒が進研ゼミでの学習効果を実感しています。

進研ゼミ中学講座の教材と学習方法

それぞれの学習スタイルに合わせて2STEPで学習方法を選びます

「学習スタイル」の選択

学習のスタイル別に2つの教材が用意されています。入会後、いつでも変更可能です。

 ハイブリットスタイルオリジナルスタイル
学習スタイル専用タブレット中心の学習紙のテキスト中心
特徴AIが自動で学習プランを作成
音声や動画で楽しみながら学習
保護者への学習進捗メール
自分で学習計画を立てることができる
紙に書く学習でテストに対応しやすい
タブレットか紙テキストか
進研ゼミ公式サイトより抜粋

「受講コース」の選択

 スタンダードハイレベル
コースの特徴基礎を確実に固める難関高校合格を目指す
おすすめの方学校の授業に合わせた基礎固めをしたい
定期テストで平均点以上を目指したい
応用問題に強くなりたい
難関高校を目指したい
難易度の選択

お子さんの勉強スタイルや目標に合わせて学習方法を選択します。迷った場合には、進研ゼミ中学講座のHPでコース診断ができます。入会後、いつでも変更可能です。

\ 1ヶ月から受講OK! /

今すぐ資料請求

進研ゼミ中学講座の料金体系

全学年共通のポイント

  • 入会金0円
  • 途中解約した場合は精算返金あり
  • 毎月払いの場合、最短2か月から受講可能

入会金はなく、教材費だけで受講を始められるのは嬉しいですよね。

スタイル別受講費の月あたり支払額の比較

受講料金は学年や学習スタイルによって異なります。学年ごとにつき当りの受講費がいくらになるかを一覧表にしました。

「進研ゼミ中学準備講座」(小学校6年生)
受講費/月あたりハイブリットスタイルオリジナルスタイル
12か月分一括払い6,370円(税込)※6,370円(税込)
6か月分一括払い6,880円(税込)※6,880円(税込)
毎月払い7,150円(税込)※7,150円(税込)
「進研ゼミ中学準備講座」(小学校6年生)の月あたり支払額の比較
「進研ゼミ中一講座」
受講費/月あたりハイブリットスタイルオリジナルスタイル
12か月分一括払い6,990円(税込)※6,400円(税込)
6か月分一括払い7,700円(税込)※7,010円(税込)
毎月払い8,170円(税込)※7,480円(税込)
「進研ゼミ中一講座」の月あたり支払額の比較
「進研ゼミ中二講座」
受講費/月あたりハイブリットスタイルオリジナルスタイル
12か月分一括払い7,140円(税込)※6,570円(税込)
6か月分一括払い7,860円(税込)※7,270円(税込)
毎月払い8,290円(税込)※7,680円(税込)
「進研ゼミ中二講座」の月あたり支払額の比較
「進研ゼミ中三受験講座」
受講費/月あたりハイブリットスタイルオリジナルスタイル
12か月分一括払い7,190円(税込)※7,090円(税込)
6か月分一括払い7,900円(税込)※7,800円(税込)
毎月払い8,330円(税込)※8,220円(税込)
「進研ゼミ中三受験講座」の月当たりの支払額の比較

学年があがるほど、学習スタイルではハイブリットの方が少し受講費が高いですね。

一括支払いの期間が長い方がお得な料金になっています。一括払いの期間の途中で退会する場合は、受講月数に応じて受講費を計算して清算されます。

もし途中で退会することになっても違約金もなく計算されるので、とりあえず一番長い期間で申し込んだら必ずお得な料金が適用されるのでオススメです♪

管理人めぐ

ハイブリットスタイルを受講し、6か月未満で退会もしくは学習スタイルを変更した場合、専用タブレット代8,300円(税込)の支払いが発生します。

\ 1ヶ月から受講OK! /

まずは無料体験!


進研ゼミ中学講座の特長

進研ゼミHPより抜粋

進研ゼミ「中学講座」の特徴は、以下の3つのポイントが柱となっています。

  1. 1回約10~15分で予習・復習が終われるように工夫されている授業対策
  2. AIの個別分析、全国規模の診断テストや赤ペン先生の添削で苦手対策
  3. 9教科の厳選問題や新入試・英語4技能学習でテスト・受験対策

追加料金不要で英検対策ができる

受験で有利になるため注目度が高い英検。受験に間に合うように合格するためには、なるべく早くから取り組む必要があります。

塾では英検対策は有料オプションになるところが多いですが、進研ゼミでは無料で英検対策ができます。

※オンラインスピーキング講座は有料です。

オンラインライブ授業

過去の授業を録画保存してライブラリー化し、後からでも閲覧可能なシステムを採用している塾も多くなってきました。

同じように、進研ゼミでも「オンライン」「ハイブリット」どちらのスタイルでも受講可能なオンラインライブ授業が配信され、録画も確認できるようになっています。

さらに注目すべきは、このオンラインライブ授業は質問ができる双方向型授業だということ。

  • 質問対応スタッフが配置され、チャットで質問が可能
  • テスト前には「ギモン解消クラス」を開催。自習・個別質問タイムもあり。

利用する時は一度は参加してみたいですね。オンラインライブ授業のサンプル動画を紹介します。

進研ゼミ中学講座HPより

有料オプション教材・サービスが充実

目標に合わせて、さらに力を伸ばせるオプションも充実しています。

難関校を目指したい、添削・アドバイスをもっと受けて備えたい、使える英語を伸ばしたいなど目的がある方のニーズに合わせたオプション教材です。

「進研ゼミ」の有料オプション

  • 難関校合格を目指す力を養成するオンライン進学塾
  • 合格への過去問セレクト5
  • 入試によく出る基礎定着ドリル 理科・社会
  • 合格力UP!ワーク&添削
  • オンラインスピーキング(中学生・高校生版)
  • ゲーム型英語学習アプリ Risdom【リズダム】

ギモン解消ひろば

ギモン解消ひろばでは、分からないことや勉強の進め方で迷っていることを、24時間いつでも質問できます。分からないことはすぐに解決して次に進める体制が良いですね。

やる気を引き出す工夫

電子図書館まなびライブラリー

100を超える電子書籍が自宅で楽しめます。9教科の勉強だけでなく、子どもの興味や好奇心を育みます。

ポイントを集めてプレゼントと交換

プレゼント一例(進研ゼミHPより抜粋)

課題の提出でポイントがたまって中学校生活で役立つプレゼントと交換できる努力賞制度があります。ちょっとしたご褒美が日々の学習へのやる気を引き出します。

悩みを個別相談

保護者の方向けに学習や入試についてAIに質問できる「チャットサービス」や、進路や勉強法について個別に相談できる「個別相談ダイヤル」が用意されています。子どもの学習面だけでなく、保護者の方へのサポートがあるのはとても心強いですね。

\ 1ヶ月から受講OK! /

今すぐ資料請求

進研ゼミ中学講座の口コミ・評判まとめ

ここからは利用者インタビューと、ネットで見られる良い口コミと悪い口コミや評判をご紹介していきます。

利用者体験談

こんな人にインタビュー

  • 受験生(中3)のお母さん
  • 通い始めた塾が合わなくて退塾、進研ゼミを始める
  • ハイブリットコース利用

タイミングよく届く教材

最初に通っていた塾が合わないようなので、退塾して進研ゼミを始めました。

ただ、完全に自分だけで自宅学習を進めていくのは難しい様子で、やってない教材がたまってきたので、自宅学習だけで対応するのは諦めて、また塾に通い始めることにしました。

塾に行き始めたら進研ゼミはやめようと思ったのですが、定期テスト前などにタイミングよく届く教材は手渡すと取り組んでいるため、併用して続けています。自宅学習用の問題集や参考書は買わなくて済んだので、結果的には安く済んだと思っています。

表紙にバーンと『定期テスト暗記ブック』と書かれていて届く教材の目的がはっきりしているのと、うすっぺらくて終わった感があるのが良い」と子どもが気に入ってます。

管理人めぐ

塾に通っていても自宅学習は必要です。自分で自宅学習のケジュール管理が難しい場合は、塾と進研ゼミを組み合わせるのも一つの方法ですね。

オンラインライブ授業が便利

通っている塾にも授業のアーカイブがあるのですが、あまり便利なシステムになっていない上に、自宅では見られません。わからない単元については、自分で参考書や問題集に取り組むよりも進研ゼミのオンラインライブ授業の録画を見た方が早いと気づいてからはずっと使っています。

管理人めぐ

通信教育最大手の進研ゼミだからこその手厚い体制は魅力的ですね。

タブレットは新品を選んで

もしかしたら合わなくて途中退会する可能性もあるかもしれないと思い、タブレット無料のコースにしました。そしたら届いたタブレットが思ったより中古感があり、反応が遅くて操作感も悪いため、子どもがテスト前など気持ちに余裕がない時には使いたくない様子です。

カバーにも日焼けがあり使用感はかなりある

返却すれば1か月で辞めても0円という選択肢もあったのでそちらにすればよかったです。

管理人めぐ

利用者だからわかるポイントですね。お子さんの使い心地を考えて、新品を選ぶのがベターのようです。


進研ゼミ中学講座の良い口コミ

塾にいかなくても大丈夫

進研ゼミのおかげで塾に行かずとも中学の成績はそれなりに取れてたのでとても助かってました(テスト直前講座みたいなのだけやって臨んでた

烏丸友吾@ugo_karasuma

塾に行かなくても、進研ゼミだけで十分な学習になります。

塾は帰りが遅くなったり、曜日・時間の縛りがあったりしますが、その心配もありません。

紙のテキストもあるのが良い

うちの子は塾に通ってるけど、進研ゼミ中学講座の理科と社会の紙の教材と定期テスト用暗記ブックがとてもいいので、これだけのために進研ゼミを受講してる。 市販のものでも色々探したけど、これより使い勝手良さそうなのがなかった。

飛野猶@yuutobino

学校でもタブレットを用いた学習が増えていますが、やはり紙に書いて勉強するほうがやりやすいという声もあります。

自分に合う学習スタイルを選択できるのはいいですね。

テスト対策ができる

地元公立中に進学した息子。 塾、習い事なし。進研ゼミ中学講座受講。 期末試験の結果はまずまずでほっとしてる。 (息子はドヤ顔だったけど、ドヤるほどではない) 中受組は英語で遅れてるかと心配していたんだけど、ちゃんと点数取れているのが驚き。 進研ゼミだけでも今のところ大丈夫みたい!

あんこ@中学受験応援団@ankoromochi06

日々の授業だけでなく、テスト対策もしっかりできるのが魅力です。

テスト範囲や日程、目標点などから専用のテスト勉強計画表を作成してくれます。

中学生になり「テスト勉強の仕方が分からない」という子どもも心配ありません。

自分のペースでできる

進研ゼミは中学講座です! 娘は1人で集中したいタイプらしく、 自分のペースで家で出来て、解き直しや解説もしっかりしている&おまけゲームなども付いてるので飽きがこないのが良いみたいです!

MaRiO@volov53

中3息子。やりたい時にやるスタイルが良い。と気がついてから進研ゼミ中学講座を始めて、ゲームと昼寝を挟みながら、1日中チャレンジしてる。小学生の頃と違い、AI搭載で、自分好みに勉強出来るらしく、とても楽しいらしい🤣やる気スイッチ。ほんま自分で押すんやね🤣

健康第一ゆるっと子育て@aomori1980yu

塾とは違い、自分の好きなタイミングで、好きな場所で学習できます。

自分のペースで無理なくできるので、子どもが自主的に勉強できていると実感している保護者の方が多いようです。

勉強のサポートコンテンツが充実

進研ゼミの中学講座、息子が自分で教科ごとに目標設定して取り組み開始。入学式にも参加してた🌸学びライブラリーで読書できるのも楽しいみたい。 親としてもアプリで月ごと週ごとの取り組み状況や、習熟状況が確認できるから便利。今のところ順調

ぱたぱた@patapata2022

進研ゼミ中学講座には学習をサポートしてくれるさまざまなコンテンツがあります。

特に保護者の方に好評なのが、学習の進捗状況を知らせてくれるシステム。

「ちゃんとやっているの?」と聞かれるのを子どもは嫌がります。このシステムが取り組み具合を教えてくれるので、そっと見守りましょう。

進研ゼミ中学講座の悪い口コミ

進研ゼミ中学講座の悪い口コミには以下のようなものがありました。

手つかずになってしまう

娘ちゃんの個人的なスペースに置いてあるピアノなのでついでに片付けしたら、進研ゼミ中学講座のテスト対策問題集が未開封のまま出てきた 夏休み用のドリルも未開封… 暗記ブックも未使用… もちろんタブレット学習もやってない…

淑景@shigei_

家の片付けしてたら未開封の進研ゼミ中学講座が半年分ぐらいあって震えてる

はかせ@eskadora_organ

塾のように強制的に勉強しないといけない環境ではないため、自分から取り組む学習習慣がつかないともったいない結果になりますね。

問題量が物足りない

小学校でしっかりお世話になった進研ゼミ中学講座もいよいよ本格始動かな😍 いまはスイッチで暗記ゲームできるとかいいよねー😍 でもタブレットの問題は全然足りないからドリル買い足すスタイルです😂

usa@usagiouch

問題量が少ないと感じ、オプション教材を購入する方もいるようです。数をこなしたいという場合には注意が必要です。

一部の教科書には対応していない

進研ゼミのいいところは教科書に沿ってるところなんだけど、中学講座になるとそうでもなくなるんだなー……

りい@転勤族@Matsuri_i

英語は教科書タイプ別の対応ですが、国語は定期テスト対策のみ教科書タイプ別ですが、対応していない教科書もあります。国語の一部の教科書やその他の科目については、複数の教科書を参考に作成した共通版の内容です。

\ 1ヶ月から受講OK! /

今すぐ資料請求

進研ゼミのお得なキャンペーン・入会制度

\ お得な4月号入会キャンペーン中 /

4月号入会キャンペーン

  • 4月号は1か月から受講OK!
  • 4月受講費5,000円割引
  • 返却すれば、1ヶ月のみの受講でもタブレット代金0円
  • 新学期に役立つ、\ 新生活&進級応援 / 抽選プレゼント

2024年度4月号からの入会で全員5,000円割引になり、9教科対策で4月号特別価格1,990円(税込)~で受講できます。新中1生は小学校総復習号もついてくるのでお得ですね。

タブレットと連動して使える、スマートウォッチやワイヤレスイヤホンも届く!

お友だち・ごきょうだい紹介制度

この制度を使って入会すると、紹介者・入会者ともに図書カード1,000円分(Amazon gift cardも選択可)がもらえます。周りのお友達を誘って一緒に始めるのもいいですね。

期間限定(4/30)まで、ワンピースのキーホルダーも全員プレゼントでもらえます。
Nintendo Switch等の豪華抽選プレゼントも合わせて開催中!

進研ゼミの無料体験・資料請求

講座内容についてもっと詳しく知りたいという方のために、無料体験教材が用意されています。実際にどのような学習ができるのか、お子様が体験して向いているかどうか試してみましょう。

\ 1ヶ月から受講OK! /

今すぐ資料請求

まとめ

この記事では、進研ゼミ中学講座の特徴と口コミを解説についてまとめてきましたがいかがでしたか?

進研ゼミ中学講座についてまとめ

  • 進研ゼミ中学講座は、タブレット中心のハイブリッドスタイルと、紙中心のオリジナルスタイルから選べる。いつでも変更可能。
  • 進研ゼミ中学講座は、一括払いをした時には利用月数から清算して返金されるため、ひとまず一括払いがオススメ。
  • 業界最大手ならではのサービスの豪華さが魅力。
  • クチコミには良いものも悪いものもあった。
  • お得な紹介制度や、入会キャンペーンが行われている。

クチコミを見ると、同じテキストでも評価する声と評価しない声が見られました。

自宅でスキマ時間にできるタブレット学習「進研ゼミ」は、忙しい中学生にぴったりな通信教育です。

塾に通わずにテスト対策や入試対策ができれば、かなりのコストダウンにもなります。

ママ

うちの子は進研ゼミ中学講座に合ってるかもしれない

そう感じた方は、まずは無料体験や資料請求!

進研ゼミ中学講座に一度触れてみれば、お子さんの学習計画がより具体的になってきますよ。

\ 資料請求はこちらから /

無料体験について相談する!


  • この記事を書いた人

めぐ先生|凸凹子育てアドバイザー

【子どもと生きる毎日を楽しく♪】発達凸凹の子育てを応援|障がい児支援施設に勤務する保育士|発達凸凹2児の母|わが子の発達に不安を感じ、保育士の勉強を始めて資格取得|利用者、学生、支援者、様々な立場で赤ちゃんから大人までの施設を見てきた経験を活かして障がい者福祉の今を発信!

読まれています

1

支援学級を勧められて、入級を決心。医療機関、教育相談にも行ってWISK-4の結果を受け取るまでの体験談。支援学級の仕組みの解説あり。

2

発達障害・グレーゾーンの子どもにオススメのタブレット学習を徹底解説!

3

療育のプロがオススメ!発達障害グレーゾーンの苦手を助ける便利グッズ27選▶生活の中に便利グッズを取り入れて1人でできることも増やそう!苦手なことを助けるグッズの力を借りれば、お母さんの出番も減って楽になりますよ

4

ADHDグレーゾーンの息子が、小学生と中学生の時に二度、インチュニブの投薬治療を受けた体験談をまとめました。

5

わが子の障害を受け入れるとはどういうことでしょう?お母さんが子どもの障害を受け入れるまでの心の変化を5ステップで解説。園や学校と認識にズレがあるケースについても。

6

集団での活動が増えてくる3歳は、子どもの発達に差が見えて不安になるお母さんも出てくる時期です。3歳で見られる発達障害の特徴と早期療育開始のメリットについて解説。

-学力・進路
-, , , ,